地方中小企業・経営者のための社外人事部

~人が集まり、育ち、定着する流れをつくる~

コンサルティング実績

  • 経営
    47
  • 人事
    212
  • のノウハウ

ニュース

NEWS

代表挨拶

MESSAGE
株式会社リル(llill) 代表取締役 梅本 祐也

原理原則に基づいた経営

私が目指す経営は、偉大な先人たちから学んだ、原理原則に基づいた堅実な経営です。
その中でも、”人軸経営”を大切にしています。
利潤の追求だけではなく、縁ある人(お客様・社員・社会)を幸せ(成功)に導くことを優先し、追求します。
最も重要な経営資本は「ヒト(人的資本)」であり、「ヒトを活かすも殺すも経営者次第」であると考えています。
また、企業の存続や競争力の源泉は、「ヒト」で構成される「組織文化」であると考えているため、人材を1番に考えなくてはなりません。
当社は、地方中小企業の”組織文化”を強固にすべく、”社外人事部”という位置付けで、「採用」「企業ブランディング」「定着」などを目的とした形の無いサービスを提供しています。
それ故、導入前段階では成果が不透明になりやすい欠点を持ち合わせております。
しかし、「お客様の声は経営の原点である」とともに、「利他の心で事業を行えば、必ず成功する」
と考え、品質の高いサービスを提供できるように常にサービスを磨き続け、喜んでいただけるように徹底した価値創造に向けて努力していくことをお約束いたします。
創業前の10年間は、人材会社に在籍し、創業期の従業員数名から上場を目指す数百名規模に成長するプロセスを実体験し、組織経営における「栄枯衰退」を肌で感じ、人的資本経営の重要性を実経営の中で学び取りました。
地方中小企業の経営者の方にとって、「こんなことをしてもらえると助かるな!」を、形にしてお届けしてまいります。
「売り手良し、買い手良し、世間良し」の三方良しの考え方に基づいて、ご縁を大切にし、信頼第一の経営を心掛けてまいります。
株式会社リル(llill)
代表取締役 梅本 祐也